キーコーヒー株式会社(本社:東京都港区、社長:柴田裕)は、『illy Art Collection(イリー アート コレクション)30周年記念イベント』を、神奈川県足柄下郡にある「彫刻の森美術館」にて、2022年10月22日(土)から2023年1月15日(日)までの期間限定で開催します。
続きを読むBuongiorno a tutti! 東京シンフォニエッタが、12月22日(木)東京文化会館小ホールにて第52回定期演奏会を開催します。 東京シンフォニエッタは、第二次世界大戦後(1945年以降)の音楽の優れた演奏と、現在活動中の作曲家達の創作と直接関わることを目的として1994年に設立されました。以来、東京での定期公演や各種音楽祭への参加、また1996年のフランス・ドイツ公演、2001年のスペ…
続きを読むイタリアB級映画、最新にして最高峰。マネッティ・ブラザーズ特集が、11月11日からUPLINK京都ほかにて順次上映!11月30日よりオンライン上映も行われます。今回のラインナップは、日本初公開『吸血鬼ゾラ』を含む全5作品です。
続きを読むBuongiorno a tutti! 公益財団法人 東京フィルハーモニー交響楽団(1911年創立、東京都新宿区、理事長:三木谷浩史)は、名誉音楽監督チョン・ミョンフンの指揮で2022年シーズンの最後を飾る3公演を10月20日(木)、21日(金)、23日(日)に開催します。 演目は、東京フィルが111年の長い歴史の中でも得意とする「オペラ演奏会形式」によるオペラの巨匠ヴェルディ最後にして最高の喜劇…
続きを読む稀代のプレイボーイの華麗なる恋の遍歴と衝撃的な最期を描いた「ドン・ジョヴァンニ」。娘を誘惑してその父親を殺し、石像として現れた父親の幽霊に地獄へ連れていかれる伝説の色事師”ドン・ファン伝説”をもとにした、劇的で疾走感に満ちた展開のオペラです。
続きを読む『ベネチア・カフォスカリ短編映画祭 in JAPAN』(配給:マコトヤ、協力:テアトルシネマグループ、後援:イタリア文化会館)が、2022年10月7日(金)より10月20日(木)までシネ・リーブル池袋で上映することが決定したのでお知らせします。
続きを読むイタリアン・ロック・バンド「ゴブリン」による映画と生演奏のスーパー・コラボ・ライヴが3年の時を経て復活します!!第一部は今年も大ヒット美少女ホラー映画の金字塔【フェノミナ(PHENOMENA)】の本邦初公開シネマ全編上映&シンクロ・ライヴがついに実現!!第二部のテーマは「ベスト・オブ・ダリオ・アルジェント and ホラー・ヒッツ」
続きを読む日本のみの特別なセット・リストで最高のライヴ・パフォーマンスを披露する、究極のワンナイト・スタンド公演シリーズ、ザ・ベスト・オブ・イタリアン・ロックが帰ってきた!
続きを読むBuongiorno a tutti! 今日は新しいインスタレーションの世界、「Luce e Ombra ルーチェ・エ・オンブラ ~光と影~」をご紹介します。 「Luce e Ombra ルーチェ・エ・オンブラ ~光と影~」は、吉川隆弘の超絶技巧のピアノ演奏、西島数博とNAOの独創的感覚のコンテンポラリーダンス、世界的ファッションデザイナーJUNKO KOSHINOの衣裳を映像クリエイションで魅せ…
続きを読むBuongiorno a tutti! ピノッキオの奇想天外な大冒険を『ゴモラ』の鬼才マッテオ・ガローネが斬新に映像化! 「ピノッキオの冒険」が原作の映画『ほんとうのピノッキオ』(原題:『PINOCCHIO』)が、11月5日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ他にて全国公開されます。 イタリアの作家カルロ・コッローディの「ピノッキオの冒険」は、1883年に出版されて以降、100年以上にわたって世界…
続きを読む