Buongiorno a tutti ! 今日はアート・ラボのなかからイタリアが発祥ともいわれる銅版画講座をご紹介します。 ニードルを使って細かな線を描くアクアフォルテ、明暗のトーン表現をつかった柔らかな印象のアクアティンタなど、さまざまな技法を使ってオリジナル作品を1点作ります。 まったく経験がなくても絵心に自信がなくても大丈夫! 筆記用具とエプロン、お好きなモチーフ…
続きを読む水曜日、午前11:00~12:30 Tina Vicini先生の「書くイタリア語」の授業を体験してきました。 笑顔の素敵な先生。 この日、7名の女性の生徒さんたちが出席されていました。 読み、書き、聴く、力を伸ばす目的のクラスです。 先生が配られたプリントをしっかり読み込む生徒さんたち。 その後、2人ずつペアになって、内容を話しあいます。 皆さん一生懸命に、ご自分の言葉…
続きを読むBuongiorno a tutti! 今回ご紹介するのはテーマ別コース、ダンテ・アリギェーリの『神曲』天国篇を読む(中上級)です。 担当するのは情熱的な授業を行うので有名なジュゼッペ・ロンゴ先生です。 このクラスは『神曲』という大作に挑んでいます。 地獄篇から始まり、煉獄をめぐり、ようやく天国にたどり着きました。 2014年春学期でダンテとめぐる『神曲』の長い旅もようやくゴールにた…
続きを読むBuongiorno a tutti! 今回紹介するのは「古典ギリシャ語」のクラスです。 皆さんは「古典ギリシャ語」というと何を思い浮かべますか? 今でもイタリアの文系高校では必修科目に入っているようですが、それはそれは難しくて、苦労するそうです。 “テルマエロマエ”のおかげで(?)、ラテン語については知識を得ることができたのですが、古典ギリシャ語って一体?? アルファやベータなど見…
続きを読むクラス名: アートラボ 「イタリア刺繍 プントアンティーコ」 2013年夏学期:水・木・金・日曜日 講師名:いがらし郁子 コースコード:PA1,2,3,4,5,6 プントアンティーコの歴史は、エジプトやアラブ文化のシンメトリーなモザイク模様にさかのぼります。 AC800年頃にはすでにシチリア島で行われていましたが、やがてキリスト教の布教ととも…
続きを読むBuongiorno! 今日はベテラン先生のとても面白い授業を紹介します。 上級クラスの時事問題と文化 Attualità e culturaです。 最初に最も大切なことをお伝えしておきましょう。 ジュゼッペ先生のクラスは90分では収まりきりません。授業時間が延長することもしばしばあります。 なぜなら、次々に話題が湧き出してきて、話が尽きないからです。 先生いわく、この講座は決まったプログラムに沿…
続きを読むいよいよIL GIRASOLEの春学期がスタートですが、生徒たちの春休みに合せて、様々な課外活動を行ってきました! いつもの補習に加えて、みんなにもっと楽しんでもらうため、今回はグループごとに分かれて企画することにしました。 芸術好きな大きい子たちは、上野の国立西洋美術館で開催中のラファエロ展を一緒に見に行きました。 また、小さい子たちから大きい子たちまで楽しめるナポリ式の石窯で焼くピッツァ作り体…
続きを読む今回はフランチェスカ・ウジッコ講師の “Progetto Italiano” を見学してきました。 これは「Progetto Italiano 2」という教科書を使って、日常生活や映画、芸術といった様々な話題について聞き取り、話し、短い文章を書く中で、中上級にふさわしいイタリア語力を養うクラスです。 今日のテーマは「オペラ」。「オペラが好きです」というような初級会話はもち…
続きを読むBuongiorno a tutti! 中級になるとテキストが「Espresso 2」に変わり、C1クラスはその1課-2課を学びます。 フラビオ先生のクラスを見学に行ったときは近過去と半過去の使い分け、再帰動詞を使ったフレーズを練習していました。 フラビオ先生の「prima+半過去を使った文章は、昔は~だったなぁというニュアンスで、なんだかノスタルジアを感じさせるでしょう」という説明に皆さん、納得…
続きを読む今回は大人気のアントニオ・クァリエリ先生による初級の総合イタリア語 B1を見学しました。 受講生の方々は入門レベルのクラスよりますますイタリア語の理解力と発言力を高め、新しい文法と実用的なフレーズを学習しながら、自然にイタリア語を身に付けています。 この授業では当館のオリジナル教科書「Opera prima」第2巻を使用して、 愛されキャラのアントニオ先生が皆さんをイタリア語の世界…
続きを読む