“イタリアの最も美しい村”のひとつを舞台に、年齢や国籍の違いを超え、“本”を通して老人と少年が交流する姿を描いた、ユニセフ・イタリア共同製作作品『丘の上の本屋さん』(原題『II diritto alla felicità』)が3月3日(金)より新宿ピカデリー、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開することが決定いたしました。
続きを読む豪華絢爛な古代エジプト世界が眼前に!ゼッフィレッリの『アイーダ』を開場 25 周年記念に上演。『アイーダ』はヴェルディ後期の大作で、スエズ運河開通を記念し建設されたカイロ歌劇場で 1871 年に初演されました。1 ヵ月後のスカラ座公演ではアンコールが 40 回も続く大成功を収め、その後も世界の歌劇場で高い人気を誇っています。
続きを読むイタリアで最も重要な音楽番組であるサンレモ音楽祭。第73回を迎える今年は、2023年2月7日から11日にかけて、RaiPlayにて世界同時放送を行います。 当日の放送をより楽しんでいただけるよう、イタリア文化会館のブログでは、ジャーナリストの磐佐良雄氏が4つの記事にわたって参加アーティストを紹介します。 ここでは新人予選大会サンレモ・ジョーヴァニを勝ち進んで、サンレモ2023本選への参加資格を得た…
続きを読むイタリアで最も重要な音楽番組であるサンレモ音楽祭。第73回を迎える今年は、2023年2月7日から11日にかけて、RaiPlayにて世界同時放送を行います。 当日の放送をより楽しんでいただけるよう、イタリア文化会館のブログでは、ジャーナリストの磐佐良雄氏が4つの記事にわたって参加アーティストを紹介します。 ここでは2023年大会に初めてサンレモ音楽祭に出場するアーティストたちを紹介します。 【サンレ…
続きを読むイタリアで最も重要な音楽番組であるサンレモ音楽祭。第73回を迎える今年は、2023年2月7日から11日にかけて、RaiPlayにて世界同時放送を行います。 当日の放送をより楽しんでいただけるよう、イタリア文化会館のブログでは、ジャーナリストの磐佐良雄氏が4つの記事にわたって参加アーティストを紹介します。 ここでは過去のサンレモ音楽祭に出場歴があるものの、まだ優勝歴を持たない出場者たちを紹介します。…
続きを読むイタリアで最も重要な音楽番組であるサンレモ音楽祭。第73回を迎える今年は、2023年2月7日から11日にかけて、RaiPlayにて世界同時放送を行います。 当日の放送をより楽しんでいただけるよう、イタリア文化会館のブログでは、ジャーナリストの磐佐良雄氏が4つの記事にわたって参加アーティストを紹介します。 優勝経験のある出場者たち 「サンレモ音楽祭」。’60年代に青春時代を過ごした世代以…
続きを読むこの世はすべて冗談! ジョナサン・ミラーの名演出に皆が活き活き動き出す、極上のコメディ。
悲劇で名声を極めたヴェルディが、シェイクスピアの『ウィンザーの陽気な女房たち』『ヘンリー四世』を原作に、人生最後に手がけたのが極上の喜劇『ファルスタッフ』。
キーコーヒー株式会社(本社:東京都港区、社長:柴田裕)は、『illy Art Collection(イリー アート コレクション)30周年記念イベント』を、神奈川県足柄下郡にある「彫刻の森美術館」にて、2022年10月22日(土)から2023年1月15日(日)までの期間限定で開催します。
続きを読むBuongiorno a tutti! 東京シンフォニエッタが、12月22日(木)東京文化会館小ホールにて第52回定期演奏会を開催します。 東京シンフォニエッタは、第二次世界大戦後(1945年以降)の音楽の優れた演奏と、現在活動中の作曲家達の創作と直接関わることを目的として1994年に設立されました。以来、東京での定期公演や各種音楽祭への参加、また1996年のフランス・ドイツ公演、2001年のスペ…
続きを読むイタリアB級映画、最新にして最高峰。マネッティ・ブラザーズ特集が、11月11日からUPLINK京都ほかにて順次上映!11月30日よりオンライン上映も行われます。今回のラインナップは、日本初公開『吸血鬼ゾラ』を含む全5作品です。
続きを読む