Buongiorno tutti! イタリアオリーブ旅、次に訪れたのは、プーリア州のメザーニェ。プーリアの歴史ある港町、ブリンディジから内陸に30㎞くらいはいったところにある小さな街。この街のオリーブ農園をやっているAngeloさんの招きを受けて初訪問。 農園に行ってみると、おじい様、おばあ様、いとこ、その子供など、一族皆さんが揃って私を待っていてくださいました。そしてこんなケーキが登場・・・その…
続きを読むBuonasera a tutti!! 秋のオリーブ旅、最初の訪問地は、プーリア州のオストゥーニ。 「Citta’ Bianca(白い街)」として有名です。 この街の郊外にある、友人所有のトゥルッリに宿泊しました。 改装されたトゥルッリは冷暖房も完備、水周りも整備されていて、とても快適です。 オーナーのジョバンニ&リサ夫妻はもともとミラノ郊外に住んでいたのですが、数年前、リタイアをきっ…
続きを読むbuongiorno a tutti! 収穫の秋です。筆者はイタリアにオリーブの旅に来ております。しばし現地のオリーブ農園の様子などライブでお伝えしたいと思います。 こちらは、滞在先のマルケ州のお宿にあるオリーブの木。 前回、宿のオーナーに樹齢を尋ねると、見せてくれたのがこのコイン。 ちょっとわかりにくいかもしれませんが、ある人物の横顔が見えますでしょうか。ナポレオン硬貨です。この宿…
続きを読むBuongiorno a tutti! オリーブオイルは香りを吸収しやすいという性質があります。 ですので、開封後の保管には、強い香りを発するものから遠ざけるなど、注意が必要ですが、 この特性をいかしてオリーブオイルに香りをつけることができます。 夏に涼やかなハーブオイルをつくってみてはいかがでしょうか? 例えば、ローズマリーオイルでしたら・・・ 2枝ほどのローズマリーを熱湯で洗い、…
続きを読むBuongiorno a tutti! 今日はオリーブの実がなるまでをご紹介します。 5月中旬になるとオリーブの花が咲きます… オリーブはモクセイ科。きんもくせいのような白い小さな花です。 受粉がうまくいきますと・・・、花が終わって、赤ちゃんの実がつきます。 夏を迎え、実はどんどん大きくなります。 実りの秋にはこんな…
続きを読むBuongiorno a tutti!! イタリア文化会館東京校と学校教育とのコラボレーションの取り組みをご紹介します。 長野県立屋代南高校のフードデザイン学科の生徒さん16名が来館し、課外授業としてイタリアのオリーブオイルセミナーを受講くださいました。 今回は、トスカーナ州、シチリア州、リグーリア州という、イタリアの代表的なオリーブオイルをご紹介し、テイスティングをしながら、品種や…
続きを読むBuonasera a tutti, イタリア、カンパーニア州、ソレントの美しい海。 ソレント、といえば皆さんには、「帰れソレントへ」というカンツォーネでおなじみですね。 輝く太陽と美しい青い海、薫り高いレモンと、そしてオリーブが有名です。 4月の第一週に、イタリアでオリーブオイルコンテストの審査員団に参加してきました。 カンパーニア州のソレントで毎年開催されている「Sirena d’…
続きを読むBuongiorno a tutti! 1月~3月にイタリアのオリーブ農園を訪ねると剪定の風景に出会います。 木の活動が一番落ち着いている時期に大幅な剪定をし、その後は木の生長に合わせて都度手入れをします。 オリーブは隔年結果(一年おきに豊作と不作を繰り返す)が出やすい果樹。 実を毎年しっかりならせるためにも、木の健康のためにも、剪定は欠かせません。 ただし、「剪定に不正解はない」と…
続きを読む搾油機から出てきたばかりのオリーブオイルです。 こうしてみるとオリーブオイルがオリーブの絞りたてジュースというのを実感していただけるのではないでしょうか。 はじめまして、オリーブオイルソムリエのYOKOです。 イタリア留学中に本物のオリーブオイルに出会い、そのおいしさに惹かれ、今はオリーブオイルソムリエとして活動しています。 みなさんは、塩漬けのグリーンオ…
続きを読む