指揮者ガエタノ・デスピノーザ氏監修によるイタリア文化会館コンサートシリーズ第4弾はジャズコンサートです。 ソプラノサックス奏者として長年活躍しているエンツォ・ファヴァータが、今回あらたに結成したカルテットで、自身の故郷サルデーニャの伝統的なサウンドにライブエレクトロニクスを融合した独自の世界を繰り広げます。 インフォメーション会期:4月13日(木)時間:18:30会場:イタリア文化会館ホール入場無…
続きを読む登壇者 小佐野重利 (東京大学名誉教授) 亀田 達也 (東京大学大学院人文社会系研究科教授) 小川 昭利 (順天堂大学医学部准教授) 松田 哲也 (玉川大学脳科学研究所/大学院脳科学研究科教授) 近年注目を浴びるようになった美術と科学の親密性には長い歴史があります。美術作品は、制作者の創作心理を探ることから始まり、19世紀末にアロイス・リーグルが主張した「鑑賞者の知覚と感情の関与があって初めて補完…
続きを読む講師:金井直(信州大学人文学部教授) 展覧会「イタリア現代美術展 ファルネジーナコレクション」の開催を記念し、講演会を開催します。「ヴィジョンとしてのファルネジーナコレクション」と題する本講演会では、金井直氏が、総合と還元、身体と思念のあいだを往還する未来主義以後のイタリア美術の流れを、展示作品に即して紹介します。あわせてファルネジーナコレクションの特徴と可能性について話します。(日本語のみ) イ…
続きを読むイタリア外務・国際協力省広報文化外交局の企画による本展は、ボッチョーニ、デペーロ、ヨーディチェ、ピストレット、メルツ始めイタリアを代表するアーティストの60点以上の作品を通して、20世紀以降のイタリアの現代美術を概観します。
続きを読むイタリア外務・国際協力省が毎年推進しているプロジェクト「イタリアン・デザイン・デー」。7回目の今年、東京のイタリア文化会館に迎えるデザインアンバサダーは建築家ミケーレ・デ・ルッキ氏です。
続きを読む3月8日は国際女性デーです。この日は、国や民族、言語、文化、経済、政治の壁に関係なく、女性が達成してきた成果を認識する日です。「国際女性の日」は、北米とヨーロッパ全域で20世紀初頭に現れた労働運動に端を発しています。 「国際女性の日」はその頃から、先進国、途上国の双方で、女性にとって新しいグローバルな側面を担い続けてきました。国際的な女性運動の広がりは、国連が4回にわたり開催した世界女性会議に支え…
続きを読む3月8日は国際女性デーです。この日は、国や民族、言語、文化、経済、政治の壁に関係なく、女性が達成してきた成果を認識する日です。「国際女性の日」は、北米とヨーロッパ全域で20世紀初頭に現れた労働運動に端を発しています。 「国際女性の日」はその頃から、先進国、途上国の双方で、女性にとって新しいグローバルな側面を担い続けてきました。国際的な女性運動の広がりは、国連が4回にわたり開催した世界女性会議に支え…
続きを読むBuongiorno a tutti! 「100チェロ」でもおなじみのイタリアの天才・鬼才チェリスト、ジョヴァンニ・ソッリマが3年ぶりの来日!今回の来日では無伴奏コンサートツアーに加え、ドキュメンタリー映画『氷のチェロ物語』の特別上映も行います。 【主催者からのメッセージ】 激しく震えるチェロの心! 2019 年に「100 チェロ」プロジェクトで来日以来、コロナにより 3 度の来日キャ…
続きを読む“イタリアの最も美しい村”のひとつを舞台に、年齢や国籍の違いを超え、“本”を通して老人と少年が交流する姿を描いた、ユニセフ・イタリア共同製作作品『丘の上の本屋さん』(原題『II diritto alla felicità』)が3月3日(金)より新宿ピカデリー、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開することが決定いたしました。
続きを読む