Buongiorno a tutti! 劇場厳選の新鋭ピアニストたちが意欲的なプログラムで競演を繰り広げる、好評の「ピアノ・エトワール・シリーズ」。2019年度を締めくくる第38回目には、イタリアの新星ベアトリーチェ・ラナが登場いたします。 2011年のモントリオール国際音楽コンクールをはじめ数多くの国際コンクールでの優勝歴を持ち、近年ではファビオ・ルイジやケント・ナガノなど世界的に活躍する指揮者…
続きを読むピエロ・ファルッリ生誕100周年記念事業実行委員会は、第一回ピエロ・ファルッリ弦楽四重奏国際ジュニアコンクールを実施します。 本コンクールは、2020年に行われるフィエーゾレ音楽院設立者ピエロ・ファルッリの生誕100周年記念事業の一環として実施されます。 【参加資格】2020年6月30日の時点で四重奏の構成員の合計年齢が満80歳以下、かつそれぞれの構成員が満14歳以上満22歳以下である場合に限る。…
続きを読むIl Festival della canzone italiana, o più comunemente Festival di Sanremo, nasce nel 1951 dall’idea di Angelo Nicola Amato, direttore delle manifestazioni e delle pubbliche relazioni del Casinò di San…
続きを読むリグーリア州の港町サンレモで毎年開催される、イタリアのポピュラー音楽の祭典、サンレモ音楽祭(正式名称:Festival della canzone italiana)。日本の紅白歌合戦にあたるようなこの国民的音楽祭は、1951年、サンレモ音楽祭の会場となる「カジノ サンレモ」のイベント・広報担当であったアンジェロ・ニコラ・アマートが発起人となり誕生し、今年で70回目を迎えます。 ドメニコ・モドゥー…
続きを読むBuongiorno a tutti! 本日は、東京造形大学主催「ダ・ヴィンチ没後500年 「夢の実現」展」についてのお知らせです。 以下、公式サイトより引用 ************** ルネサンスの巨人レオナルド・ダ・ヴィンチは、今からちょうど500年前の1519年に亡くなりました。彼は<最後の晩餐>や<モナ・リザ(ラ・ジョコンダ)>という、世界で最も知られた絵画を描いた画家ですが、67年の生…
続きを読むBuongiorno a tutti! 本日は 日欧商事株式会社からのお知らせです。 (以下のテキストはプレスリリースより抜粋) ******************** 第13回を迎えるイタリアワイン・ ベスト・ソムリエ・コンクール JETCUPの決勝戦が今年も一般公開されます。 ぜひ会場にて決勝へと駒をすすめた選手にご声援ください! JETCUP は、イタリアワインに関わるソムリエの育成と、そ…
続きを読むBuongiorno a tutti! 世界最高峰のテノール歌手であるアンドレア・ボチェッリ。その激動の愛と半生を描く映画が誕生しました。ボチェッリ自ら執筆した自伝的小説 “The Music of Silence”を『イル・ポスティーノ』(’94)のマイケル・ラドフォード監督が完全映画化した本作は、11月15日(金)より新宿ピカデリーほかで全国公開されます! 作品中のボチェッリ本人の吹き替えによ…
続きを読むBuongiorno a tutti! イタリアの元首相ベルルスコーニをモデルに描く、過激にして華麗なる爛熟エンターテイメント! 『グレート・ビューティー/追憶のローマ』『グランドフィナーレ』など、圧倒的な映像美で人生の甘美と悲哀を描くイタリアの名匠パオロ・ソレンティーノの最新作『LORO 欲望のイタリア』が、11月15日(金)、Bunkamura ル・シネマ、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全…
続きを読むBuongiorno a tutti! 武蔵野市・三鷹市・小金井市・国分寺市・国立市からなる5市共同事業実行委員会は、市内の子ども達を対象としたイベント「イタリア・キッズフェスタ2019」をこの秋に開催し、プッチーニ作オペラ「ジャンニ・スキッキ」を上演します(イタリア語上演・日本語字幕付)。オペラの上演に先立って、11月3日(日)に「イタリア アート&カルチャーフェスタ」を、武蔵境駅前に位置する武…
続きを読むBuongiorno a tutti! 自分らしく生きようとするすべての人に贈る応援ムービー! 『人生、ここにあり!』につづく、イタリア発のハート・ウォーミング・ムービー『トスカーナの幸せレシピ(原題:Quanto Basta)』が、10月11日より東京・恵比寿ガーデンシネマほか全国で順次公開されることが決定!日本版の予告編も解禁されました。 出演は、『ザ・プレイス 運命の交差点』のヴィニーチョ・…
続きを読む