お知らせ

2012年秋学期 イタリア語コース 申込み受付開始

2012年8月17日

秋学期(10月1日~12月9日)のパンフレットが8月17日(金)に完成します。申込受付も8月17日(金)から開始されます。 夏学期受講生の継続割引期間は8/17(金)~9/1(土)となります。夏学期からの継続で、32,000円、60,000円の講座にお申込みの方は2,000円の割引となります。締切り日近くになると受付が混み合い、お待ちいただくことになってしまいますので、できるだけお早めにお申込み下…

続きを読む

イタリア料理教室 8/7

2012年8月7日

今日、お隣の二松學舍高校さんの家庭科教室をおかりして料理教室が開かれました。今回は、エリオロカンダのコスタンティーノシェフェをお招きして行われました。生徒さんは、12名であっという間に満席となりありがとうございました。今日のメニューは、ナスとパルミジャーノのグラタン焼き、サルティンボッカ、夏野菜のフジッリと夏バテ解消には、ぴったりのメニューでした。どの料理も手早くできてとても美味しくすぐに家庭で作…

続きを読む

ウンベルト・ドナーティ館長からのメッセージ

2012年8月4日

ウンベルト・ドナーティ このたび、6年の任期を終えイタリア文化会館館長を退任することになりました。在任期間中は、多くのイタリア語・文化コース、そして文化催事を行うことが出来ました。これもひとえに皆様のご協力とご支援の賜物と感謝しております。 なお、後任の館長にはジョルジョ・アミトラーノが着任予定です。着任まではエドアルド・クリサフッリが館長代行を務めます。 新しい館長を迎え、イタリア文化のさらなる…

続きを読む

8/27(月) イタリア家庭料理教室!

2012年7月26日

今年の夏もお隣の二松学舎大学付属高等学校の家庭科室をお借りして、イタリア家庭料理教室を開催します。 カゼルタ出身のアンドレアがヘルシーで美味しい簡単にできる家庭料理をイタリアらしい雰囲気の中で楽しく教えます。 今夏の暑さに負けない、体に優しい一品やイタリアならではの食材を使って、楽しく一緒に作りましょう! (この講座には高校生も参加します) 日時:8月27日(月)13時30分-15時30分(コース…

続きを読む

有名イタリアレストランによるイタリア料理教室!

2012年7月24日

イタリア文化会館語学コースよりお知らせ 有名イタリア料理レストランシェフによるイタリア料理教室! イタリア文化会館語学コースよりお知らせです。今年の夏で4回目となった有名イタリアレストランのシェフをお招きしてのイタリア料理教室を開催します。 有名イタリアレストラン、エリオ ロカンダのシェフが長年の経験で習得した美味しく料理を作るコツを簡単にわかりやすくイタリアらしい雰囲気の中で楽しく教えます。 今…

続きを読む

図書室情報

2012年7月21日

図書室情報 お問合せ:イタリア文化会館 図書室 Tel. 03-3264-6011 (内線23) E-book の貸出サービスイタリアで「夏は読書。」と言われます。この夏、E-book で読書をしませんか。当館図書室では、E-bookの貸出サービスを行っております。あるいは、館内での閲覧ができます。 詳しい情報はこちらをクリックしてください。 http://iicjapan.medialibrar…

続きを読む

旅行で使えるイタリア語・新クラス開講!

2012年7月18日

皆さん、ciao! 人気セミナー「旅行で使えるイタリア語(日本語による授業)」が土曜日にも開講決定! テーマ: イタリア旅行で空港やホテル、レストランなどで使える基本的な会話を楽しみながら覚えます。毎回シチュエーションを変えて、応用力を身につけます。初心者の方も大歓迎です。テキスト: 講師配布資料 日程: クラスa) 8月16日~9月13日 木曜日 18:00‐19:30(申込締切:8月2日) ク…

続きを読む

第4回 オペラ・プロ養成講座修了演奏会

2012年7月10日

イタリア文化会館では、ステファノ・マストランジェロ先生をお迎えして、第4回イタリアオペラ・プロ養成講座を開催しています。 本講座の最終回となる7月12日(木)は公開実践レッスンとして修了発表会を開催いたします。イタリアの代表的なオペラの作曲家の作品の中から、音楽、解釈を披露します。 多くの皆様のご来場をお待ちしております。(予約不要) 講師:ステファノ・マストランジェロ伴奏:安倍 美穂出演者:山畑…

続きを読む

第19回東京国際ブックフェア

2012年6月25日

7月5日(木)から8日(日)までイタリア文化会館東京は東京ビッグサイトで行われる東京国際ブックフェアに出展します。33社の出版社の新版と2012年のストレーガ賞のノミネートされている方をご紹介します。詳しくは以下のリンクをご覧ください。 http://www.bookfair.jp/ja/Home/ イタリア文化会館で7日(土)と8日(日)の無料券があります。お問い合わせ 03-3264ー6011…

続きを読む

Warning: Undefined array key 10 in /home/iictokyobg/iictokyoblog.jp/public_html/wp-content/themes/magazine-newspaper-child/template-parts/content.php on line 14

6/19 授業を行います

2012年6月19日

台風が接近しているとのことですが、本日、6月19日(火)の18時~、19時40分~いずれの時間帯も通常通り授業を行います。

続きを読む